おでかけ

おでかけ・イベント

2024年7月19日~21日開催!【門司港ビアフェスタ2024】門司港レトロ

7月19日(金)~21日(日)の期間、北九州市門司区にある門司港レトロ中央広場にて、ビアフェスタイベントが開催されます。このイベントは門司区大里にあったサッポロビールの移転を機に始まり、今回で30周年となります。ビールの他にも北九州の多彩なグルメが楽しめます。
おでかけ・イベント

2024年5月26日~6月16日開催!【若松高塔山あじさい祭り】若松高塔山

5月26日(日)~6月16日(日)の期間、北九州市若松区にある高塔山であじさい祭りのイベントが開催されます。イベントが開催されているのは各週日曜日になります。イベントとして、あじさいウォークガイドやミニあじさい展、モデル庭園に加え、ガーデニングオンリーフリーマーケットや無料の湯茶接待、飲食販売などが行われます。
おでかけ・イベント

2024年5月25日開催!【京町とほほん市】京町銀天街

5月25日(土)、北九州市小倉北区にある京町銀天街で1日限定の古本市イベントが開催されます。京町銀天街アーケードが古本市イベントの会場です。色々なジャンルの古本屋が約15店舗、出店されます。
おでかけ・イベント

2024年5月25日~26日開催!【門司みなと祭】門司港レトロ・門司駅

出典;門司みなと祭20245月25日(土)~26日(日)の期間で、北九州市門司区にある門司港レトロ地区が主に会場となる、第79回門司みなと祭のイベントが開催されます。このイベントでは多彩なグルメやフリーマーケットが楽しめて、帆船や海上自衛隊...
おでかけ・イベント

2024年5月25日~26日開催!【香月黒川ほたる祭り】八幡西区香月黒川水域

5月25日(土)~26日(日)の期間で、北九州市八幡西区香月に流れる黒川にて、ホタル祭りのイベントが開催されます。ホタル祭り期間中の黒川石坂橋~梅崎橋付近には露店が出店し、グルメなども楽しめます。また、5月下旬~6月上旬はホタル最盛期で、黒川石坂橋~梅崎橋付近には3,000匹ものホタルが飛び回ります。
おでかけ・イベント

2024年5月3日~5日開催!【皿倉山ゴールデンウィーク スペシャル ライブ】皿倉山

5月3日(金)~5日(日)の期間で、北九州市八幡東区にある皿倉山の頂上展望台2階にてスペシャルライブイベントが開催されます。3組のアーティストが1夜づつ限定ライブを開催します。会場までの交通費は掛かりますが、イベントは入場無料となっており、ここでしか体験できない音楽ライブが楽しめます。
おでかけ・イベント

2024年5月3日~4日開催!【門司海峡フェスタ】門司港レトロ中央広場

5月3日(金)~4日(土)の期間で、北九州市門司区にある門司港レトロ地区にて第28回門司海峡フェスタイベントが開催されます。このイベントでは多彩な音楽ライブや催し物、地元グルメが楽しめます。4日20時からは花火も見ることができます。
おでかけ・イベント

2024年5月26日限定開催!【関門ノスタルジック海峡クルージング】門司港レトロ

出典;北九州市観光情報サイト5月26日(日)限定で、北九州市門司区にある門司港桟橋から出港する関門海峡クルージングイベントが開催されます。このイベントは先着60名のみ、1日限りのプレミアムな企画です。クルージングコースは、門司港桟橋を出港し...
おでかけ・イベント

2024年4月27日~29日開催!【全肉祭in福岡】勝山公園

4月27日(土)~29日(月)の期間、北九州市小倉北区にある勝山公園一帯で西日本最大級のグルメイベントが開催されます。勝山公園一帯がグルメイベントの会場です。牛・豚・鶏などの肉料理はもちろん魚肉や果肉など、肉をテーマに各地からグルメ屋台やキッチンカーが集まります。
おでかけ・イベント

2024年4月27日~29日開催!【吉祥寺藤まつり】吉祥寺

4月27日(土)~29日(月)に北九州市八幡西区にある吉祥寺で、藤まつりイベントが開催されます。イベント期間中は多くの露店が出店されます。また地域の郷土芸能である吉祥太鼓が披露されます。近くには芝生広場や展望台などがあります。