子育て

記事内に広告が含まれています。
おでかけ・イベント

2024年7月15日~22日開催!【黒崎祇園山笠】黒崎

7月15日(月)と19日(金)~22日(月)の期間、北九州市八幡西区にある黒崎地区で、黒崎祇園山笠が開催されます。このお祭りはおよそ400年前か、行われており、福岡県の無形民俗文化財に指定されています。黒崎祇園山笠は「けんか山笠」ともいわれ、車輪を軸に曳きまわす様は圧巻です。また祇園囃子は、太鼓や鉦、ホラ貝が鳴り響き、独特の調子を作っています。
おでかけ・イベント

2024年7月6日~7日開催!【プラネタリウム七夕特別投映】スペースLABO

出典:スペースLABOホームページ 7月6日(土)と7日(日)に北九州市八幡東区にあるジアウトレット内、スペースLABOプラネタリウムにて七夕限定の特別プログラム投映イベントが開催されます。 プログラム内容は2種類あり、投映タイミングは各日...
おでかけ・イベント

2024年6月7日~9日開催!【あんぱんパークin小倉駅JAM広場】小倉駅

6月7日(金)~9日(日)の期間、北九州市小倉北区にある小倉駅JAM広場で、第34回あんぱんパークイベントが開催されます。このイベントは福岡県内だけでなく、大分・熊本・山口の有名なパン屋が勢揃い。計32店舗出店します。またアンパンだけでなく、アンパンに合うスイーツやグルメなども出店があります。
おでかけ・イベント

2024年5月25日~26日開催!【門司みなと祭】門司港レトロ・門司駅

出典;門司みなと祭2024 5月25日(土)~26日(日)の期間で、北九州市門司区にある門司港レトロ地区が主に会場となる、第79回門司みなと祭のイベントが開催されます。 このイベントでは多彩なグルメやフリーマーケットが楽しめて、帆船や海上自...
おでかけ・イベント

2024年5月25日~26日開催!【香月黒川ほたる祭り】八幡西区香月黒川水域

5月25日(土)~26日(日)の期間で、北九州市八幡西区香月に流れる黒川にて、ホタル祭りのイベントが開催されます。ホタル祭り期間中の黒川石坂橋~梅崎橋付近には露店が出店し、グルメなども楽しめます。また、5月下旬~6月上旬はホタル最盛期で、黒川石坂橋~梅崎橋付近には3,000匹ものホタルが飛び回ります。
おでかけ・イベント

2024年4月29日開催!【戸畑区子どもまつり】夜宮公園

4月29日(月)に北九州市戸畑区にある夜宮公園で、第60回戸畑区子どもまつりイベントが開催されます。イベントは夜宮公園一帯と夜宮青少年センターで開催され、未就学児~小学生のお子様も楽しめる、スポーツ体験やゲームコーナーもあります。
おでかけ・イベント

2024年春の特別展開催!【カラーズ~自然の色のふしぎ展~】いのちのたび博物館

3月16日(土)~5月6日(月・祝日)の期間限定で、北九州市八幡東区にあるいのちのたび博物館にて春の特別展「カラーズ~自然の色のふしぎ展」イベントが開催されます。今回の特別展は、自然界にある色や生き物の色に注目した展示で、約450点ものカラフルなはく製や展示品が集まっています。
おでかけ・イベント

2024年3月20日開催!【プログラミング・陸上型ドローン体験イベント】イオンモール八幡東

出典:北九州国家戦略特区 3月20日(水・祝日)に北九州市八幡東区にあるイオンモール八幡東(1階、ひまわり広場)にてプログラミングや陸上型ドローンの体験型イベントが開催されます。 参加は無料、4回実施予定のプログラミング体験は事前予約制にな...
おでかけ・イベント

2024年3月2日~10日初開催!【東田オープンパークWEEK】東田大通り公園

3月2日(土)~10日(日)の期間に北九州市八幡東区にある東田大通り公園にて、美味しいモノ楽しいコトが集まるイベント「東田オープンパークWEEK」が初開催されます。
おでかけ・イベント

2024年3月17日開催!【はしもとえつよ先生 講演会&サイン会】戸畑図書館

3月17日(日)に北九州市戸畑区にある戸畑図書館で「はしもとえつこ先生」による講演会とサイン会のイベントが開催されます。このイベントは限定50名ですので、気になる方は早めのご予約をお勧めします。予約先は戸畑図書館です。