コツコツ日記

《日記@4/17》自転車

自転車通勤に優しい季節になってきた。朝夕ともに寒くなく、風が気持ち良い。気のせいか、自転車通勤してる人が増えてきた気がする。ただ最近、自転車を続けるべきか…バイクに変えるか、悩んでる。バイクも気持ち良いよね~、でも自転車ほどコスパが良い乗り...
コツコツ日記

《日記@4/16》献血

献血に行った。20代は継続してやってたけど、30代に入って全くしなくなった。また行くようになったのは去年から。きっかけは大したことなくて、同僚が行くって言うからついて行っただけ。単純なもので1度やり始めると、2回目からはハードルが下がる。今...
おでかけ・イベント

2024年4月27日~29日開催!【吉祥寺藤まつり】吉祥寺

4月27日(土)~29日(月)に北九州市八幡西区にある吉祥寺で、藤まつりイベントが開催されます。イベント期間中は多くの露店が出店されます。また地域の郷土芸能である吉祥太鼓が披露されます。近くには芝生広場や展望台などがあります。
コツコツ日記

《日記@4/15》センス

同僚で後輩の考え方が参考になる。最近一緒に仕事している後輩、意見を良く言ってくれて、またその内容が的を得ていて素晴らしい。センスがある。勉強になります。振り返って、自分がダメダメな感じがハンパないけど、仕方がない。頑張って成長しよう。そして...
コツコツ日記

《日記@4/14》家庭菜園

今日は朝から家庭菜園に勤しんだ。午前中に畑に残ってた冬野菜たちを片付けて、昼からナフコに夏野菜の苗を買いに行って、植え付け。買った苗は、キュウリ、ナス、トマト、ピーマン、シシトウ、ゴーヤ。どれも手間かからず沢山実るので楽しみ。夕方は冬から植...
コツコツ日記

《日記@4/13》くら寿司

くら寿司に行ってきた。人生で2回目かな?子供たちはちゃんと食べれるようになって初めて。ガチャポンがあることに盛り上がり、ガチャポンが2回当たったころには盛大に大盛り上がり。最終的に5の倍数で食べ終わるために、満腹まで食べた。子供たちもガチャ...
おでかけ・イベント

2024年4月29日開催!【戸畑区子どもまつり】夜宮公園

4月29日(月)に北九州市戸畑区にある夜宮公園で、第60回戸畑区子どもまつりイベントが開催されます。イベントは夜宮公園一帯と夜宮青少年センターで開催され、未就学児~小学生のお子様も楽しめる、スポーツ体験やゲームコーナーもあります。
読了記録

東野圭吾「沈黙のパレード」あらすじと読了した感想

ガリレオシリーズの第9弾。東野圭吾「沈黙のパレード」を読みました。今回の書籍は長編一編の構成となっています。殺人事件の被害者や加害者であろう人たちの背景や気持ちにフォーカスし、事件を明らかにしていくストーリーとなっており、斬新な気持ちで楽しめました。
コツコツ日記

《日記@4/12》予定

仕事のスケジュールを確認してたら、6月まで予定が埋まった。今年も半分終わったような感覚がして、アッという間だな~と。プライベートでも7月に旅へ行行く計画立て始めて、時が過ぎるのが早く感じるのは、先の事を考えすぎてるからなのかね?でも、ゴール...
コツコツ日記

《日記@4/11》気を付けること

最近気付いたんだけど、人との会話の中で、相手や会話に出てくる人を否定する様な発言をしてしまってる。気がする。人を見るときも悪い所ばかり見てる。気がする。気をつけよう。相手を肯定して、相手の良い所をみるように。相手の気持ちを考えて会話をしよう...