2024年7月15日~22日開催!【黒崎祇園山笠】黒崎

この記事は約5分で読めます。
記事内に広告が含まれています。
出典:北九州市観光情報サイト

7月15日(月)と19日(金)~22日(月)の期間、北九州市八幡西区にある黒崎地区で、黒崎祇園山笠が開催されます。

このお祭りはおよそ400年前か、行われており、福岡県の無形民俗文化財に指定されています。

黒崎祇園山笠は「けんか山笠」ともいわれ、車輪を軸に曳きまわす様は圧巻です。また祇園囃子は、太鼓や鉦、ホラ貝が鳴り響き、独特の調子を作っています。

ぜひこの機会に、黒崎祇園山笠をお楽しみください。

記事の内容は取材当時の情報です。現在とは異なる場合があるので、予めご了承ください。

「黒崎祇園山笠」のアクセスと詳細

場所は八幡西区にあるJR黒崎駅周辺、ふれあい通りが会場となっています。

交通規制が発生するため渋滞が懸念されます。公共交通機関をご利用ください。また、車の場合は付近に有料駐車場がありますので、そちらをご利用ください。

開催日2024年7月15日(月)、
2024年7月19日(金)~22日(月)
駐車場付近に有料駐車場あり
場所黒崎駅周辺、ふれあい通り
住所福岡県北九州市八幡西区黒崎2丁目
問い合わせ先黒崎祇園山笠保存会事務局
℡;093-642-5151
外部サイト北九州市観光情報サイト

スケジュール

出典:北九州市観光情報サイト

山笠

出典:北九州市観光情報サイト

ぜひこの機会に、黒崎祇園山笠をお楽しみください。


北九州市の情報

北九州市には当サイト掲載記事の他にも、沢山のイベントや観光スポットがあります。詳しく知りたい方は「地球の歩き方 北九州市」を読んでみてはいかがでしょうか。

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました