《日記@2/4》雛人形

この記事は約1分で読めます。
記事内に広告が含まれています。

今日は雛人形を飾った。今年も健康でケガなく過ごせますように。あと将来の良縁を祈って。

毎年和室の床の間に飾るのだけれど、年々飾る時間が短くなってきている、気がする。まぁ、お内裏様とお雛様しかいないから、1段だけなんだけどね。

全段あるご家庭はどこに飾ってどの位の時間がかかるのだろう?そして、どんなご利益があるのだろう?

調べてみたけれど、難しい😑…。人形たちにそれぞれ意味があって、道具にもいみがあって、全部で雛人形。ネットサーフィンした限りでは何段でも願ってる内容は変わらなさそう。

とりあえず、今年も健康でケガなく過ごせますように。あと将来の良縁を祈って。

今日はここまで、

コメント

タイトルとURLをコピーしました