《日記@12/22》自転車「青切符導入」

この記事は約1分で読めます。
記事内に広告が含まれています。

『わきゅー』です。

今日のニュースを見てて気になった記事
自転車通勤しているから、自転車に乗る機会が多いので調べてみた

「青切符」取締りの内容

  • 年齢
    • 16歳以上
  • 違反内容
    • 信号を無視する
    • 一時停止していない
    • 右側通行などの通行区分の違反
    • 自転車の通行が禁止されている場所を通る
    • 例外的に歩道を通行しているときに徐行をしていない
    • ブレーキが利かない自転車に乗ること
    • 携帯電話を使いながら運転する
    • 傘を差したりイヤホンを付けたりしながら運転する
  • 反則金
    • 5,000円~12,000円程度

取締り内容を見て思ったこと

ん?あたりまえじゃね?
と思ったのは私だけか?
それなりに守ってるつもりではいるけど…

とりあえず違反内容を反転して遵守しようと思う
そして近々、再勉強しようかな 

気をつけよう

最近は路側帯に自転車専用道路が増えてきて、助かってる
だけど時たま専用道路に車が路駐してるんだよね…
その時は道路側に、はみ出て避けるんだけど
メチャクチャ怖い

まずは、自分が轢かれないように気をつけよう
そして歩道を通るときは徐行で!

今日はここまで、

コメント

タイトルとURLをコピーしました