コツコツ日記

コツコツ日記

《日記@1/19》ミステリーは面白い

『わきゅー』です。今日は朝から雨が降っていたのでバスで出勤することにしたんだけど、乗ってる間に本が読めて幸せだった話。なんと通退勤だけで1時間も本が読めた😁本を読んでる間に職場に着くなんて…幸せ以外何物でもないね。今読んでいるのは東野圭吾さ...
コツコツ日記

《日記@1/18》日が長くなってきた

『わきゅー』です。最近帰宅のときに辺りが少し明るくなってきた。冬至が過ぎて約1ヶ月、少しずつ日が長くなってきているんだなと感じた。自転車で通退勤してるから、明るい方が運転しやすくて良いな😁あと今日は特に暖かかった。2月は例年通り寒いのだろう...
コツコツ日記

《日記@1/17》知の探索と深化

『わきゅー』です。今日は仕事が終わった後に講演会へ参加した。内容は「知の探索」と「知の深化」。ためになったけれど、まだまだ理解するには勉強不足だから、これからもう少し学んでいこうと思う。とりあえず判ったことは、深化はすでに知っていることを深...
コツコツ日記

《日記@1/16》アップロード

『わきゅー』です。仕事で新しく導入するパソコンアプリの使用説明会に参加した。説明会っといってもウェブでやる説明会。ウェブ会議って良いよね!資料とか紙で用意しなくて良いから凄く楽だ😁その説明会で聞いたんだけれど、導入するアプリを使うのに、別の...
コツコツ日記

《日記@1/15》週5と週7

『わきゅー』です。今週は今年初の5日出勤なので、気合いを入れて出勤した。次の長期連休へ向けて、気持ちを仕事モードへ切り替えよう。次はゴールデンウィークがある4月末だね😑昼飯中にブログのことで気になったことをネットで検索調べてみたけど、やっぱ...
コツコツ日記

《日記@1/14》プラスチックの分別

『わきゅー』です。今日は午前中に家の片付けをした。年末にやってなかったからね。今日は時間があったからトコトンこなしたよ。頑張った甲斐があって、部屋がスッキリ😁あと最近知ったんだけれど、リサイクルマークが無いプラスチック製品もプラスチックとし...
コツコツ日記

《日記@1/13》恥ずかしかった

『わきゅー』です。今日初めてブログ記事用の写真撮影とブログ投稿の許可取りをした。ネットで色々調べたら何でもかんでも著作権があるらしく、大変そう。でもやらないときっと後悔すると思うと聞けたよ。恥ずかしかったけど話ができて良かった。許可貰えたし...
コツコツ日記

《日記@1/12》飛梅開花!

『わきゅー』です。太宰府天満宮の御神木「飛梅」が開花したらしい。去年より11日早い、今年の見頃は1月下旬から3月上旬になるとのこと。楽しみだね~😁家の周りにある梅はまだ蕾だから開花はもう少し先の話になりそうだけど。今年は暖冬って言われてた通...
コツコツ日記

《日記@1/11》今日は何の日

『わきゅー』です。今日は1月11日、朝のEテレで犬の歌が流れたから、勝手に犬の日だと思ってたのに……犬の日じゃ無かった。犬の日は11月1日😑 因みに猫の日は2月22日。じゃあ今日は何の日かというと、鏡開きなんだって😳 なので、鏡餅を開いて餅...
コツコツ日記

《日記@1/10》車通勤は楽チン

『わきゅー』です。今日は全国的に朝から雨。いつもなら自転車で通勤しているけど、寒いし濡れるから久々に車で通勤した。なんて楽なんでしょう😁こんな快適な通勤をしてしまったら自転車に戻れない……明日の朝が辛いだろうなぁ。そんな楽をしてしまったから...