2022年3月発売の坂下仁さん書籍「40代からは稼ぎ口を2つにしなさい」を読みました。
サラリーマンから回収される税金が60%!
衝撃の金額ですね。
だからこそサラリーマンとしての収入をそこそこに、別口の収入源が必要だと教えてくれる内容です。
なぜならば、サラリーマンが昇進して月収10万円増えても税金などが引かれて、手元に残るのは5.5万円程度になるそうです。
新たに始めるビジネスとして、鉄板の3種類を紹介されています。
物販ビジネス、賃貸ビジネス、情報ビジネス。
手元0円やスキルゼロで始められる簡単なものから、セミナーや専門書を読んで実施するものまで、詳細に説明してくれています。
ぜひこの機会に読本してみてはいかがでしょうか。
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
書籍
リンク
坂下仁「40代からは稼ぎ口を2つにしなさい」あらすじ
賃金は増えない。税金での可処分所得は減るばかり。老後2,000万円問題も心配。
出典;ダイヤモンド社
「このままサラリーマンとして働き続けていいの?」という不安がある人へ、稼げるライフワークを見つける老後不安をなくす働き方
感想
おろしろさ ★★★☆☆
勉強になる ★★★★★
お金を失わないビジネスからチャレンジして、うまくいかなければ止める。
副業をこんなに簡単に考えて良いんだ、と副業の認識を改めることができました。
最初は誰でも失敗することを前提に、
リスクが限りなく少ないビジネスモデルを紹介しており、非常に理解しやすかったです。
是非とも鉄板3種類の初心者ビジネスを実践して、
自分にあったビジネスモデルを探して行きたいと思いました。
次は本書でも紹介している「いますぐ妻を社長にしなさい」も読んでみたいと思います。
コメント