ガリレオシリーズの第10弾。東野圭吾「透明な螺旋」を読みました。
今回の書籍も長編一編の構成となっています。今回の作品は、ガリレオこと湯川学の過去が、少し知れる作品となっていました。
また前作までと違い化学的な事はなく、草薙たち警視庁の捜査が比較的しっかりと描かれていた作品でもありました。
湯川が1人で真相に辿り着き、穏便な形で事件を解決しようとする姿は、気持ちが温かくなる気持ちで楽しめました。
ぜひこの機会に読本してみてはいかがでしょうか。
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
書籍
リンク
東野圭吾「透明な螺旋」あらすじ
シリーズ第十弾。今、明かされる「ガリレオの真実」シリーズ第十弾。最新長編。
今、明かされる「ガリレオの真実」。房総沖で男性の銃殺遺体が見つかった。
失踪した恋人の行方をたどると、関係者として天才物理学者の名が浮上した。
警視庁の刑事・草薙は、横須賀の両親のもとで過ごす湯川学を訪ねる。「愛する人を守ることは罪なのか」
出典;文藝春秋BOOK
ガリレオシリーズ最大の秘密が明かされる。
感想
おろしろさ ★★★☆☆
しかもできるかぎり穏便な形が望ましい。犯人が自ら名乗り出てくれる、とか
作中に湯川が、加害者へ言ったこの言葉が心に残りました。湯川らしい、犯人の背景まで見通した事による一言だと思います。例え相手が殺人犯だとしても、相手を思い行動できる人になれたらと思う作品でした。
事件解決後の登場人物それぞれが何を思い、どう行動したかがしっかりと描かれており、つい感情移入してしまう面白い作品でした。
コメント